18日、天橋立への日帰りバスツアーが当選し、無料招待で行ってきました。
岸和田から出発し、途中、西宮にあるジュエルマスターを見学、そして天橋立へ
着くとランチ。甘エビ食べ放題つきで美味しく、おなか一杯~
その後、遊覧船に乗り、天橋立を一周。これがよかった!
以前天橋立には1度行ったことがありますが、遊覧船は乗らなかったので~
その模様をムービーに少し撮りました。
この後は自由散策。飛龍館で股のぞきは以前にしたので、今回は、鉄道周りを散策し、ローカル気分を味わいました。
天橋立駅前には温泉もあり、足湯が無料で入れ、しばし入って、ほっこり
智恵の文殊堂を散策しバスへ。
シーサイドセンターに立ち寄り、黒豆茶と羊羹を出してくれましたぁ
お庭からの天橋立の眺めもグッドです。
写真のアルバムはこちらです~
午後7時20分ごろに岸和田へ帰着。
久し振りの日本海もいいですね
おかげでいい旅ができました。
そうそう車窓から見えましたが、「がんばれ糸井嘉男」と書かれた紙が民家の壁とか貼られてました
宮津市は糸井選手の故郷ですね
現在、プロ野球で唯一の丹後出身の現役選手。オリックスを強くしてくれー
広告
天橋立30年前に行ったきりだよ、不便なとこにあるよ、オートバイで昔行った
http://ameblo.jp/s-hata/
バス旅行だとあっという間でしたよ
日帰りで十分行けちゃいます
こんにちは
天の橋立ツアー無料で食べ放題よかったです
たくさん食べきれないくらいお料理が並んでますね。
ここはよく冬に行きます、橋わたって松林雪の日はきれいです。
対岸のお土産店にも行ってきたんだ。
無料で行けてラッキーでした^^
お腹一杯になりましたよ
冬の姿はまた違うでしょうね 雪景色と松林、きれいでしょうね~
バスで対岸のお店まで行きました。
そうそう車窓から「がんばれ糸井嘉男」と書かれた紙が民家の壁とか貼られてました
宮津市は糸井選手の故郷ですね
こんにちは(*^_^*)
甘エビの食べ放題!なんと贅沢な企画。
羨ましいです。
甘エビ、甘くて美味しかったです
幸せでした
おばんでうす
ムービー拝見 船酔いしました船もあねのですね
又覗き 有名ですね
太平洋から 日本海 日帰り 可能ですか 琵琶湖 見て上がりますか
高速道路はありがたいですね
日帰りでできちゃうのですから。
琵琶湖は見ません。帰りは京都縦貫道路を通りました
こんばんは。
天橋立 私も行った記憶がありますが
遊覧船は乗ってないな~って思いながら見させて頂きました。
足湯も良いでしょうね。
遊覧船、私も初めて乗りましたがかもめがたくさん寄ってきたり楽しかったですよ
足湯や温泉は最近できたようです
こんばんは☆
ええー、無料のツアーに当たったんですか!?
それはラッキーでしたね~!!
ランチも、遊覧船も、足湯も、おやつも…羨ましい~!!
糸井選手、オリックスでも活躍しているので私も嬉しいです。
日ハムのころも好きな選手の一人でした!
来シーズンも活躍して欲しいなー。
くじ運悪いけど珍しく当たりました^^
糸井選手はいい選手だよね~
オリックスでも引っ張って行ってほしいですね